会話のタネ!雑学トリビア

裏モノJAPAN監修・会話のネタに雑学や豆知識や無駄な知識を集めました

人間より厳しい階級社会のニホンザルの下剋上

ニホンザルの世界は、学校のクラスみたいに、いろいろなグループがあって、それぞれに「お友達のランク」があるんだ。
しかも一つでも上の階級には絶対に逆らえないほど人間より厳しい階級社会。
どうやったら這い上がれるのか?

お母さんのランクが大事
ニホンザルの子どもたちは、生まれたときから、お母さんがどれくらいの「ランク」かによって、自分のランクが決まるんだ。お母さんがクラスで人気のある子だと、子どもも人気者になるみたいなものさ。
ランクが高いサルは、友達ともっと自由に遊べて、時々、自分の言いたいことを通しやすいんだ。でも、ランクが低いと、もっとおとなしくしないといけないかもしれない。
ランクが高いと、おいしい食べ物をたくさん食べられたり、温かい温泉に最初に入れたりするんだ。ランクが低いと、後からしか食べられないし、温泉も待たなきゃいけない。
ランクが高いと子どもがたくさん
一般に、ランクが高いサルは、もっとたくさんの赤ちゃんを持つことができるんだ。それは、いいところで遊んだり、おいしい食べ物を食べられるから、元気に育てられるからかな。

どうやったらランクが変わるのか?
サルの世界では、新しい友達が来たり、いろんなことがあると、ランクが変わることもあるんだ。だから、いつも一緒に遊んでる友達との関係も、変わることがあるの。

1. 新しいクラスのリーダー
学校で新しいクラスのリーダーが選ばれたみたいに、サルの世界でも新しいリーダーが現れると、みんなのランクが変わることがあるんだ。新しいリーダーがとっても強くて、みんなから尊敬されると、そのリーダーのお友達も一緒に「人気者」になることがあるよ。

2. 新しいお友達
新しい子がクラスに来たら、友達のグループが変わることがあるよね。サルの世界でも、新しいメンバーが加わると、みんなのランクがちょっとずつ変わるんだ。新しい子がすごく強かったりすると、みんなでその子を中心に新しいグループができるかもしれない。

3. チームを組む
サッカーやバスケットボールでチームを組むと、一緒に頑張る友達ができるよね。サルも同じで、お互いに協力し合うことで、一緒にランクを上げることができるんだ。力を合わせて、もっとたくさんの食べ物を見つけたり、安全を守ったりするんだよ。

4. 成長する
学校で勉強したり、運動会で走ったりすると、上手になることがあるよね。サルの世界でも、若いサルが大きくなって強くなると、ランクが上がることがあるんだ。みんなの前で、すごいジャンプができるようになったりすると、「わあ、すごい!」ってなるんだ。

5. お話やゲームで勝つ
クラスで話していて、みんなを笑わせられたり、ゲームで勝ったりすると、ちょっとしたヒーローになれるよね。サルの世界でも、仲間の中で小さいけんかや競争に勝つと、そのサルのランクが上がることがあるんだ。

サルのお話を聞いて、ちょっとビックリしたかな? 人間の世界と似てるところがあるよね。友達との関係や、一緒に遊んだり学んだりすることが、どれだけ大切かがわかるね。
このニホンザルの話は、動物の世界も人間と似ているところがあって、面白いね。友達との関係や、クラスの中での自分の位置なんかを考えるときに、ちょっと参考になるかもしれないね。